クラウドワークス

【40代フリーランス】クラウドワークスでスキルアップ!案件選び3つのポイント

スー
スー
クラウドソーシングでどんな案件に応募すればいいの?
スー
スー
今のスキルじゃ応募できる案件が限られている気がする・・・

これ、クラウドワークスを始めたばかりの頃に私が悩んでいたことです。

ども!
万年低収入のフリーランスから月収40万円のWebマーケター」を目指してもう勉強中のスーです!

3ヶ月後に月収+5万円、1年後には+15万円、2年後には今の仕事から完全に移行して月収40万円を達成することを目指しています!

この過程で、学びながらもスキルアップするためにクラウドワークスを利用してます!

今日は、「どんな案件を選べば、スキルアップ&収入アップにつながるのか?」選び方のポイントをお伝えしまーす!

クラウドワークスは「稼ぐ場」ではない

と、ポイント紹介する前に、まずお伝えしたいことが!

スーの在籍するスクールでの教えでもあるのですが、クラウドワークスは未経験から実績を積むところまでの「実践の場」として利用するのがおすすめ。

理由は、

・未経験・初心者OKの案件が結構あるので応募もしやすい
・その分単価も低いものが多い
・ここで稼ごうとすると、とんでもない時間を要し疲弊する

十分なスキルがある方なら、高単価案件もあるので高収入も期待できるんですけどね。

そんなわけで、スーも「ここは実践の場、実績を作って次につなげる下積みをするところ」と割り切って利用しています!

まずは、クラウドワークスで仕事に応募したり、案件を獲得してクライアントワークをする練習場ですね。

その段階の頃に獲得した案件はこちら↓

・バナー制作(実質デザインスクールの勧誘)
所要時間3時間 報酬500円
→レクチャー後スクールの案内とバナー制作(フィードバック付き)

・指定された文字を使った人名収集
所要時間5時間 報酬220円
→作業量と報酬のバランスを考えるきっかけになった

・Xのポスト集め
所要時間10時間 報酬1,650円
→データ収集の経験でしたが、これは性に合わなかった

・Instagramの投稿代行とインサイトの記録
所要時間月5時間 報酬2,000円
→これも他の記事で書いた、トラブル案件です。

これで、実績ゼロから実績アリの状態にできました!

でも正直ここはすっ飛ばしてもよかったかな。
やりたい仕事につながる内容でもなかったから。
ただ、ビビリなので絶対できることを選んでしまったんですよね。

なので、皆さんには以下の3つのポイントをおさえて案件応募に挑んでもらいたいです!

①即戦力案件
②ちょっと背伸び案件
③未来投資案件

では、順に見ていきましょう!

即戦力案件

自分が今すぐできそう、そしてこれからやっていきたい仕事につながるような案件を選んで応募する。

スーの場合、
これまでデザインとスケジュール管理や撮影現場の調整の経験をもとに、即戦力になれそうな案件選びをしましたよ。

そういう案件は、すぐ採用いただけました!

・Instagramの投稿テンプレートデザイン
所要時間3時間 報酬3,000円
→これは他の記事にも書いた、怪しい案件でした!

・YouTubeコンテンツの事務進行
所要時間月10時間 報酬10,000円

・Instagram運用代行の事務進行
所要時間月8-10時間 報酬5,000円

ここで獲得した案件が継続となり、そこから新たな案件を依頼されて
1クライアントあたりの単価がUPしていくこともよくあります

ただ言われたことをやるだけでなく、クライアントが何か困っていることはないか、他にもできる仕事はないかをさりげなく聞いてみることが効果的!

スーも、事務進行は2件とも追加案件いただいて単価もアップしました。

ちょっと背伸び案件

この次の挑戦したいのが、今のスキル・経験からちょっとレベルアップした案件で成長を目指すこと!

スーはビビリなもんで、まだこのレベルの挑戦ができてないです・・
なもんで、これ1件↓

・インサイト記録と分析
所要時間月4時間 報酬6,000円

リールに苦戦されているクライアントなので、そこもゆくゆくお手伝いを、とは考えています!

この先のステップを考えると、このレベルをもっと経験したいところ。

知り合いに、営業めいた声がけをするのが大の苦手でやってきませんでしたが、声がけを決意しました!

結果は後日ご報告します!

未来投資案件

これは、「今は未経験だけど興味がある案件」です。

スーだったら、

・Instagramの運用代行をまるっと引き受ける
・Instagramの広告運用サポート
・SEO記事構成/ライティング

知り合いへの声がけで、任せてもらえることになったら
このレベルまで挑戦させてもらおうと思います!

最後に

今回は、クラウドワークスでスキルアップするための、3つのポイントを紹介しました!

①今すぐできる案件で実践・実績を積む!
②少し背伸びした案件で、実力を一段階上げる!
③未経験でも未来につながる案件に挑戦して、さらに上の経験と実績を積む

と言っても、最初は応募するのも腰が重いし怖いですよね。

そんな時は、アンケート案件くらい簡単なものでもいいと思います!まずは1つ応募するところからやってみてください。最初の一歩を踏み出せたら、怖さも薄れていきますよ!

スーもまだまだ挑戦の途中!
2年後の月収40万円のWebマーケターの姿、その生活を想像して日々奮闘中です!

まずは今日、クラウドワークスを覗くことから始めてみませんか?
行動すれば、3ヶ月後、1年後、2年後には「あの時始めてよかった!」と思える日が来るはずです!

ではまた!